2007年12月アーカイブ

出来る限りダンボールにまとめておく事。 (引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加出来る限りダンボールにまとめておく事。 (引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 出来る限りダンボールにまとめておく事。紙袋とかに入れたままにしておくと運び出しづらいし、手間になる。

[サイト運営者からアドバイス] 紙袋に入れるとなぜいけないかご説明します。紙袋に入れてしますとトラックの荷台で荷物を積むときに重ねて積むことが出来ないからです。ダンボールですと積み重ねることが出来ます。紙袋などを多くしてしますと詰めなくなる可能性がでてきますので、その時は早めに引越し会社にダンボールなどが足りないことを連絡することをオススメします。

[引越し属性] 単身引越し
[引越し地域] 船橋市~船橋市
[引越し金額] 30,000円
[引越し業者] ラン引越しサービス
[引越し月] 4月引越

↑ページトップへ

できるだけわかりやすく指示 (引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加できるだけわかりやすく指示 (引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 運んで下さる人のことを考えて荷造りしたり、設置先の場所指定など、できるだけわかりやすく指示を書いておいたりした準備を、喜んでもらえてよかったです。

[サイト運営者からアドバイス] お客様に準備していただきたい一つです。引越スタッフに最初に渡したほうがいいと思います。トラックに荷物を積む前に渡すことによって引越しないようによって段取りが変わってきますので最初に渡すことをオススメします。

[引越し属性] 2人分
[引越し地域] 葛飾区~足立区(車で5分以内)
[引越し金額] 6万円ぐらい
[引越し業者] ジュンムービング
[引越し月] 4月引越

↑ページトップへ

引越し業者は名前だけで決めてはいけないと、改めて感じました。

このエントリーをはてなブックマークに追加引越し業者は名前だけで決めてはいけないと、改めて感じました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し業者は名前だけで決めてはいけないと、改めて感じました。今回依頼した業者さんも、一般的には名前は知られていないと思います。(大手に比べて。。。)しかし、大手ではやってくれない、細かな気配りがところどころに感じられました。次回引越しする際にも、ラン引越しサービスを利用しようと思います。

●引越を担当した会社名:ラン引越サービス

●良かった点:三人で来てくださったので作業が早かった。葉使いも丁寧で好印象。引越し先のドアが狭くてベッドが入らない状況に陥ったが、三人で役割分担をし、何とか運び込んでもらった。最後まで気持ちよく対応してくれた。

●悪かった点:特になし

●その他・お気付きの点:

●引越日:5月21日

●引越し金額(例:30,000円ぐらいでした):¥25200(税込み)

●引越し人数(例:一人分):1人分

●どちらからどちらまでの引越しでしたか(例:世田谷区~世田谷区):両国→阿佐ヶ谷

↑ページトップへ

大手ではやってくれない、細かな気配りがところどころに感じられました。 (引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加大手ではやってくれない、細かな気配りがところどころに感じられました。 (引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 引越し業者は名前だけで決めてはいけないと、改めて感じました。今回依頼した業者さんも、一般的には名前は知られていないと思います。(大手に比べて。。。)しかし、大手ではやってくれない、細かな気配りがところどころに感じられました。次回引越しする際にも、ラン引越しサービスを利用しようと思います。

[サイト運営者からアドバイス] 引越しレジェンドのサイトの主旨のご理解して頂き誠にご利用ありがとうございます。これからも皆様のお役に立てるよう努力していきたいと思います。

[引越し属性] 単身引越し
[引越し地域] 両国→阿佐ヶ谷
[引越し金額] ¥25200(税込み)
[引越し業者] ラン引越サービス
[引越し月] 2月引越

↑ページトップへ

私は満足でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加私は満足でした。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

アンケート回答いたします。引越しがうまくいくかどうかは業者さん次第かもしれません。私は満足でした。他の方もこのサイトでよい業者さんとあえるといいですね。

●引越を担当した会社名:ジュン・ムービング

●良かった点:プロらしい作業。

●悪かった点:特になし。

●その他・お気付きの点:引越し作業は荷物が思いのほか多かったり、なかなか予定どおりにはいかないものだと思います。問題があると臨機応変に対応してくださり、助かりました。

●引越日:11月9日

●引越し金額:総額で40000くらい

●引越し人数:2人分

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:小平市~小平市

↑ページトップへ

スムーズにいくコツだと思うのですが。違うかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加スムーズにいくコツだと思うのですが。違うかな?をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 引越し前の部屋が狭かったので、とにかくダンボールなどの、積み重ね可能な小物は、最初にすぐ運べるよう、なるべく入り口近くに積んで、最後に運ぶ家具などの大物が、奥に残るようにしました。

「軽いけどダンボール箱に入らない特殊な形」や「精密機器などの、軽いけど壊れやすそうなもの」を優先して、自分で先に運びました。同じ形で揃ってる方が、より沢山積み込めるだろうし、精密機器はなるべく少ない方が、時間も手間もかからないと思ったので、、、和室、洋室、キッチン、、と、記入しているダンボールに、更に番号を書いて、引越し作業後に優先順位の高いものから整理出来る様にしました。

とにかく包めるものは、ちゃんと事前に包んでおく、、、これが当日、引越し作業員の方に、余計な手間と時間を使わせず、トラックへの積み込みが、スムーズにいくコツだと思うのですが。違うかな?

[サイト運営者からアドバイス] 正解です。引越を何回もしているお客様ですね。ここまでわかっていると引越し会社も大変作業がスムーズに進みます。しかし引越し初心者のお客様は無理をせずにわからないものはわからないと引越しスタッフに聞いたほうがいいです。逆に作業に邪魔になってします場合がありますので、無理をせずに契約内容に従い引越し準備をしてください、貴重品だけはご自分で運んでくださいね。


[引越し属性] 単身
[引越し地域] 大阪府柏原市~同市内
[引越し金額] 7万円ぐらいでした。
[引越し業者] ミニ引越サービスセンター
[引越し月] 4月引越

↑ページトップへ

期間に余裕がある方は「まだまだ」と思わず、どんどん荷造りや処分をすると良いですよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加期間に余裕がある方は「まだまだ」と思わず、どんどん荷造りや処分をすると良いですよ。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 期間に余裕がある方は「まだまだ」と思わず、どんどん荷造りや処分をすると良いですよ。うちは旦那が引越し何日か前に怪我してしまい、結局私がほとんど荷物などをまとめました。すごーく疲れました。

[サイト運営者からアドバイス] 引越し屋さんに当日の朝、起こされるお客様は多いそうです(笑)ただダンボールに詰めるのではなく、引越先にて、片付けやすさのためにダンボールの詰め方をすることによって、引越しの疲れ具合が変わってきます。


[引越し属性] 2人分
[引越し地域] 横浜市西区から横浜市中区
[引越し金額] 13万円(エアコン2台・食洗機1台脱着あり)
[引越し業者] ラン引越しサービス
[引越し月] 11月引越

↑ページトップへ

今回はカラのダンボールを置いておくスペース・・(引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加今回はカラのダンボールを置いておくスペース・・(引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 不用品の処分をもう少し早めにやっておけばよかった。引越し後、今回はカラのダンボールを置いておくスペースがあったため、助かったが、かなりの量だったので、通常では置き場に困っていたと思う。1~2週間後に引き取りにきてくれたのは助かった(本日回収)。

[サイト運営者からアドバイス] カラのダンボールの置く場所は玄関近くが一番いいです、引越し業者が引き取りに来たとき、すぐ渡せる場所に置いておくといいです。また見積もり時にダンボール引取り無料の会社を選ぶのも要チャックです。大手引越し会社などでは有料のところもありますので。

[引越し属性] 2人分
[引越し地域] 渋谷~お台場
[引越し金額] 6万円
[引越し業者] その他
[引越し月] 5月引越

↑ページトップへ

家具配置を事前に決めておくべし (引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加家具配置を事前に決めておくべし (引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] *家具配置を事前に決めておくべし

[サイト運営者からアドバイス] 引越先にての家具の配置を決めておくのは重要です。決めておくことで引越し終了時間もかなり違ってきます。家具が決まっていないときは引越し作業内容も変わってきますので早めに引越作業スタッフにお伝えするのをオススメします、。

[引越し属性] 2人分
[引越し地域] 志木市~さいたま市中央区
[引越し金額] 10万5000円
[引越し業者] RUN引越サービス
[引越し月] 4月

↑ページトップへ

引越先を前もって掃除しておけば良かった。

このエントリーをはてなブックマークに追加引越先を前もって掃除しておけば良かった。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 引越先を前もって掃除しておけば良かった。収納boxのサイズを前もって計っておけばもっとスムーズにできたかも。

[サイト運営者からアドバイス] 引越先の押入れでよくあることが、収納BOXが引越元では入ったのに引越先では入らないということです。押入れの奥行き、高さはばらばらなため、収納ボックスを買い替えなければならなくなります。これは要チャックで調べておいたほうがいいですね。

[引越し属性] 家族(2人分)
[引越し地域] 泉大津市~泉大津と泉大津~高石市、泉大津~西宮の3通りありました。
[引越し金額] 96000円
[引越し業者] その他
[引越し月] 9月引越

↑ページトップへ

もっと料金が安くなったと思う。  (引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加もっと料金が安くなったと思う。  (引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] もう少し早くから予約をしておけば、もっと料金が安くなったと思う。

[サイト運営者からアドバイス] 早めの予約は、確かに引越し代が安くなります。引越し会社によって早くトラックの予約を取りたいという気持ちはやはりありますので早めのご予約はオススメです。

[引越し属性] 単身引越し
[引越し地域] 東京府中~埼玉吉川
[引越し金額] 50キロの移動距離で、午前便で12万円弱でした。
[引越し業者] その他
[引越し月] 3月引越し

↑ページトップへ

非常に好印象な引越し会社と巡りあうこと・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加非常に好印象な引越し会社と巡りあうこと・・・をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

非常に好印象な引越し会社と巡りあうことができましたのは、このサイトのお蔭であり、どうもありがとうございました。

●引越を担当した会社名:らくだの引越し便 栄光社

●良かった点:見積もり段階での電話での対応・荷物の搬入・搬出の手際の良さ・午後便であったが、予定時刻通り開始できた。

●悪かった点:特に無し

●その他・お気付きの点:引越しがエレベーター無しの4階からの荷物出しだったので、見積もりの返答が来た会社が、栄光社だけであった。もう1件、お引き受けできません、との返答があった会社もあるが。結局、直接、電話で他の引越し業者にも電話したが栄光社の対応が良く、決定した。
 
●引越日:10月29日

●引越し金額:45,000円

●引越し人数:一人分

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:愛知県岡崎市内

↑ページトップへ

とても心強かったです。本当にありがとうございました。

このエントリーをはてなブックマークに追加とても心強かったです。本当にありがとうございました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

恐れ入ります。実は、はじめは大手の引越し業者に見積もりしてもらったのですが、料金が高いにもかかわらず感じが悪くて、納得できない気持ちになっていました。友人からも、中小でもサービスのいいところを探すようにとアドバイスされ、ネット検索してたどり着いたのが「引越しレジェンド」でした。手がかりも無く、いきなり知らない業者さんに見積もりを頼むことには不安を感じていたので、とても心強かったです。本当にありがとうございました。

●引越を担当した会社名:リサイクルボーイ引越しセンター
 
●良かった点:当日いらした方々は、炎天下の下、気持ちよく仕事をして下さいました。クローゼット、ワープロ、茶箪笥をリサイクル扱いで引き取っていただけたこと。

●悪かった点:営業の方、事務の電話番の方、それぞれの連絡が悪いらしく、話の行き違いが多かったこと。

●引越日:8月23日

●引越し金額:70,000円

●引越し人数:2t ロング

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:川崎市~東京都墨田区

↑ページトップへ

初めての引越しで何も判らず不安でしたが、・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加初めての引越しで何も判らず不安でしたが、・・・をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

初めての引越しで何も判らず不安でしたが、レジェンドさんで色々な方のアンケートを参考に何とか無事に引越しできました!この回答でお役に立てれば幸いです。

●引越を担当した会社名:ラン引越サービス
 
●良かった点:訪問見積依頼の電話をした時、とても対応が良く電話での印象で「こちらにお願いしようかなぁ」と思ったほどでした。見積に来ていただいた方も丁寧で話しやすく感じがよかったです。また、当日作業員の方もエレベーターがないにもかかわらず汗だくになりながら荷物を一生懸命運んでくださって感謝しています。

●悪かった点:こちらの不手際もあったので一概に作業員さんだけの責任とはいえないのですが、荷物を一部指示通りの場所においていただけないことがありました。口頭のみでなく紙に書いて渡せば良かったのかもしれませんが…少し残念でした。
 
●その他・お気付きの点:一人暮らしにしては荷物が多い方だと思っていましたが思いがけずスピーディーに終わって驚きました。また新居へは電車で移動したのですが、作業員さんの車の方がずっと早くついてしまい荷物の置き場所の指示が出せませんでした。新居についてからではなく、旧居出発前に新居での荷物の置き場所やその他の確認をしておいた方が安心ですね。

●引越日:10月2日 日曜日

●引越し金額:2箇所回って荷物を積んでもらい、高速代込みで60000円ちょっとでした。

●引越し人数:2人分です。

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:八王子から千葉までで、いったん荷物を新居に下ろしてから、新居の近くにもう一箇所荷物を取りにいってもらいました。

↑ページトップへ

沢山の業者さんから見積もりをいただき、非常に助かりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加沢山の業者さんから見積もりをいただき、非常に助かりました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

見積もりをとったのが引越し1週間前と結構ぎりぎりだったのですが、時期もあるせいか、沢山の業者さんから見積もりをいただき、非常に助かりました。結局は、みなさんのアンケートを参考にして、数社に絞り、こちらから連絡してみたのですが。

●引越を担当した会社名:RUN引越しサービス
 
●良かった点:沢山あるので箇条書きにします…
・営業の電話担当者が非常に好感の持てる方だったので、一番低くはなかったものの適当な値段だったので決めてしまいました。
・養生について、見積もり時(4000円)の内容以上にその場でお願いしたくなったらどうしましょう、と相談したところ、「それでは5000円にしましょう」とフレキシブルに対応してくれた。
・偶然のようだが、ダンボールを持って来てくれた人と当日の人が一緒だった。
・梱包が間に合わないものがあったりして積み残しは出てしまったが、積みきりとなるように、「もういいですか?まだもうちょっと詰めますよ」と追加があるかないか何度も確認してくれた。
・積んでいる途中雨が降り出したのだが、「傘はありますか?よく荷物のなかに入れてしまいがちなんですよ」と心配してくれた。
・引越し元、先、両方で、壁床などの傷の確認をきちんとしてくれた。
・洗濯機がLGで、引越し業者さんでは排水ホースの付け替えができないことを、詳細を見せつつきちんと説明してくれました。
・冷蔵庫等、大物を、ずらして配置を確認させてくれたりした。
・無口でもなく、おしゃべりでもなかった

●悪かった点:特にありませんが、あえていえば、もらったダンボールの強度があまりなく、本を入れるには向かなかったことでしょうか。もっともフリーでもらえる分は本以外のもので使い切ってしまい、自前で用意することにしたので、引越し自体に問題はおきませんでしたけれど。

●その他・お気付きの点:本が多くて作業が大変になることを営業の人に話しておいたら、きちんと当日の人に伝わっていた。力持ちだった。

●引越日:10月下旬の平日

●引越し金額:34000円くらい(2tロング積みきりが28000円+引越元と先の養生費で5000円)

●引越し人数:1人分ですが本でMサイズが40箱以上とその分の本棚があるので量は多いほうでした

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:文京区~墨田区

↑ページトップへ

条件にあった一括見積もりとか便利でいいねぇ~本当に助かりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加条件にあった一括見積もりとか便利でいいねぇ~本当に助かりました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

お世話になりました。条件にあった一括見積もりとか便利でいいねぇ~本当に助かりました。

●引越を担当した会社名:シャトー急便
 
●良かった点:手早く、値段が安い

●悪かった点:特になし

●その他・お気付きの点:ハンガーボックスは便利です。3つフルフル無料で活用させて頂きました。

●引越日:11/3(木)大安

●引越し金額:¥15,500(ダンボール代10枚込み)

●引越し人数:一人分

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:東京都三鷹市~埼玉県新座市

↑ページトップへ

業者さんによってかなり値段も違うということを知りました。

このエントリーをはてなブックマークに追加業者さんによってかなり値段も違うということを知りました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し業者を選ぶ時は「引越しレジェンド」を使い色々見積もりを取って良かったと思います。業者さんによってかなり値段も違うということを知りました。

●引越を担当した会社名:シャトー急送
 
●良かった点:(1)見積もり依頼時の対応が早く、質問にも的確に回答してくれました。
(2)値段が安い。
(3)引越しをしてくださった方も感じがよく手際よく、丁寧にしてくださいました。

●悪かった点:なし

●引越日:10月23日

●引越し金額:11,000円

●引越し人数:一人分

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:大田区~大田区

↑ページトップへ

「引越レジェンド」とっても役立ちました!!

このエントリーをはてなブックマークに追加「引越レジェンド」とっても役立ちました!!をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

「引越レジェンド」とっても役立ちました!!ありがとうございます。以下、アンケートの回答です。

●引越を担当した会社名:ジュンムービング
 
●良かった点:電話をした時の対応が良かった。(引越代が安くても問合せ時に対応の悪い会社もあった。。)価格もGOOD!当日、作業に来てくれたスタッフもとても感じが良くテキパキ運んでくれました。前日&当日に電話で確認を入れてくれて安心。

●悪かった点:当日、いきなり予定時間から大分遅れますと言われ、「ええええええ!!!」となりましたが、結局どうにか予定時間内にスタッフが来てホッとしました。

●その他・お気付きの点:時間、曜日を指定しても料金の増額がなくてVERY GOOD

●引越日:2005/9/4(日)

●引越し金額:¥19,000(軽トラ&作業員2人)でも私の場合、ダンボール等に詰込む小物類は一切なく、運んでもらったのは大物6点だけの引越でした(洗濯機、冷蔵庫、ベッド、タンス2つ、自転車)

●引越し人数:一人暮らし分

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:葛飾区~葛飾区(一駅区間)

↑ページトップへ

段ボールを減らすのに効果があったと思います。 (引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加段ボールを減らすのに効果があったと思います。 (引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。

[回答] なるべく不要品は引越しまでに処分して、段ボールの数を少なくするように頑張りました。段ボールが多いと、梱包のしんどうけれど、その後の荷ほどきも大変なので。おかげで、引越し後の片づけも、それほど負担にならずにすみました。あと、小物は近いこともあって、何度か自分たちで運びました。これも、段ボールを減らすのに効果があったと思います。

[サイト運営者からアドバイス] ダンボールをすくなくすることはいい事です。ダンボールの箱詰めアドバイスをします。引越会社がら無料サービスで大小最低2種類のダンボールを頂きます。小さいダンボールには本、ビデオなどの重たいものを詰め、大きいダンボールには衣類、雑貨などの比較的軽いものを詰めます、このやり方で箱詰めをしてください。大きいダンボールに重たいものを詰めすぎると引越スタッフの負担が大きくなるため事故の要因になりかねません。

[引越し属性] 4名+途中から1名応援
[引越し地域] 和歌山市内間の引越し
[引越し金額] 不要品引き取り料金が別で、9万(エアコン2台工事費含む)
[引越し業者] その他
[引越し月] 8月

↑ページトップへ

引越完了時間を予測して余裕を持った時間設定 (引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加引越完了時間を予測して余裕を持った時間設定 (引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 光ファイバーのインターネットの解約を早期にすること。ガスの開栓の立会いを依頼する時は、新居への引越完了時間を予測して余裕を持った時間設定をすること。(引越業者が遅れる場合があるため)

[サイト運営者からアドバイス] この引越業者が遅れる場合ですがフリー便・またはPM便といった時間指定が出来ないプランによくあることです。たしかに余裕をもった時間設定は大切ですね。

[引越し属性] 1.5人
[引越し地域] 品川区~大田区
[引越し金額] 20,000円 +ガス台処分費2,000円
[引越し業者] ジュン・ムービング
[引越し月] 8月

↑ページトップへ

荷物は自分が思っているより多いので正確に荷物 (引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加荷物は自分が思っているより多いので正確に荷物 (引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答]当たり前のことですが、荷造りは早めに。あと荷物は自分が思っているより多いので正確に荷物を把握していない人は実際に家に来てもらってからの見積もりをしたほうがいいと思います。それと電話で依頼する場合は担当者さんの名前をきっちりと把握しておくとあとあと荷物が増えた場合、連絡が伝わりやすいです。

[サイト運営者からアドバイス] 訪問見積もりは引越ではとても大切なことです。やはり専門な方が実際にお荷物を見るといろいろアドバイスをしてくれます。引越し値段だけではなく、引越し失敗例などお客様に起きそうな失敗例などをアドバイススしてくれますので訪問見積もりはとても大事なことです。

[引越し属性] 単身引越し
[引越し地域] 尼崎市から大阪市内まで
[引越し金額] 20000円ちょっと
[引越し業者] (株)エンゼル引越サービス
[引越し月] 3月

↑ページトップへ

引越し後にすぐ使うものを集めた専用箱を作っておけばラク (引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加引越し後にすぐ使うものを集めた専用箱を作っておけばラク (引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 直前でバタバタしてしまったので余裕を持って始めればよかった。また、引越し後にすぐ使うものを集めた専用箱を作っておけばラクだと思いました。

[サイト運営者からアドバイス] ナイスアドバイスありがとうございます!専用箱に入れおくと便利な物は「リモコン・がびょう(絵などをかけるもの)・耐震グッツ・掃除道具」などなど沢山考えられます。ちょっとした工夫で引越し片付けがスムーズに出来ます。

[引越し属性] 単身引越し
[引越し地域] 葛飾区~葛飾区
[引越し金額] 20,790円
[引越し業者] 隆星引越センター
[引越し月] 8月

↑ページトップへ
優良引越会社☆無料一括引越し見積もりに進む! Copyright www.h-legend.net All Rights Reserved.