2007年11月アーカイブ

引越し前に新居の寸法を測って・・・ (引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加引越し前に新居の寸法を測って・・・ (引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 引越し前に新居の寸法を測ってカーテンやじゅうたんを買っておいたり、家具の配置
場所をあらかじめ決めておくとよい。時間や人数、場所に依るがカーペットなどはあらかじめひいておくと二度手間にならずにすむ。引越しの前後の荷物は旅行をする時のように、ボストンバックなどに詰めておくと楽。

[サイト運営者からアドバイス] すばらしい段取りです。カーテンなどは窓によって多少長さが違ったりします。貴重品などは自分でもちろん持っていたほうがいいですね。引越先に敷くじゅうたんは当日引越しスタッフにお願いすれば、その段取りで作業をしてくれますので、わざわざ最初に敷いておかなくても大丈夫です。

[引越し属性] 2DK(2人分)
[引越し地域] 千葉県流山市→東京都小平市
[引越し金額] 42000円+高速代
[引越し業者] ラン引越しセンター
[引越し月] 2月

↑ページトップへ

このサイトの理念に深く共感を覚えます。

このエントリーをはてなブックマークに追加このサイトの理念に深く共感を覚えます。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

●引越を担当した会社名:ラン引越サービス
 
●良かった点:電話応対に出られた方も、営業の方も、作業スタッフも非常に仕事への意識が高く、良心的で、過去何度も引越を経験してきましたが、最高のサービスでした。道路幅を社内で調査して対応してくれ、他社の見積もりでは2名・3トン車1台のところ、安全のために4名・2トン車2台の体制を用意してくれ、なおかつ料金は他社と同等でした。作業途中で「10分の休憩を頂きます」と言われましたが、あまりの搬出の早さに掃除が追いつかなかった私たちにはむしろ有り難かったし、仕事のモチベーションを維持するため無理をしないという姿勢にも好感が持て「プロだなあ」と感じました。ぜひともこのレベルの高さを維持し、数多ある押し売りめいた業者を駆逐していってもらいたいと思います。

●悪かった点:ありません。

●その他・お気付きの点:このサイトの理念に深く共感を覚えます。営利とのバランスを取るのは難しいでしょうが、頑張って運営していってください。

●引越日:9月17日

●引越し金額:5万5000円

●引越し人数:2人(かなりの大荷物)

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:西東京市~中野区

↑ページトップへ

午後の引越し時間の方が・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加午後の引越し時間の方が・・・をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 午後の引越し時間の方が、当日まで使うものなどをしまう時間や掃除をする時間があってよかったとおもった。新築マンションなどでは引越しが集中するとのことで、何社か断られたが、このネットで何社かで何件か候補があったのでよかったと思いました。

[サイト運営者からアドバイス] ご利用ありがとうございます!特に新築マンションの一斉入居の引越しはこの時期断られる引越し会社が多いようです。理由は引越先が引越し会社で混在しているため順番待ちで荷物を降ろすことになりますので、時間ばかりかかってしまう引越しは断られやすいといわれています。その場合は少々値段が上がっても早めの契約をお勧めいたします。

[引越し属性] 単身引越し
[引越し地域] 板橋区~港区
[引越し金額] 一万円
[引越し業者] その他
[引越し月] 3月

↑ページトップへ

つまり輸送車が不要な引越しの場合

このエントリーをはてなブックマークに追加つまり輸送車が不要な引越しの場合をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

【無料!引越塾☆】

≪質問≫同じ建物(マンション)の1階から3階への引越しをする場合、つまり輸送車が不要な引越しの場合に、最も安い方法を教えてください。

≪回答≫ダンボールなど細かいお荷物はお客様で運びます。残ってしまった大きなお荷物(冷蔵庫・洗濯機など)のみ引越し会社にお願いするのはどうでしょうか。洗濯機取り付くサービスをしてくださる引越し会社もありますので、よく比較してお見積もりするといいでしょう。

↑ページトップへ

早めに引越し業者さんを選定すればよかった

このエントリーをはてなブックマークに追加早めに引越し業者さんを選定すればよかったをYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答]仕事が忙しい期間と引越しが重なってしまい、荷物をまとめるのが非常に大変でした。
もう少し、早めに引越し業者さんを選定すればよかったと思いました。

[サイト運営者からアドバイス] 一ヶ月前からの予約をお勧めします。時期によって引越値段は変わってきますので、一ヶ月前からお見積もりをすることによって安い日にちなどにわかることが出来ますので、お勧めです。

[引越し属性] 単身引越し
[引越し地域] 船橋市~横浜市港北区
[引越し金額] 30,000強
[引越し業者] ラン引越しセンター
[引越し月]  7月

↑ページトップへ

「引越レジェンド」とっても役立ちました!!

このエントリーをはてなブックマークに追加「引越レジェンド」とっても役立ちました!!をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

「引越レジェンド」とっても役立ちました!!ありがとうございます。以下、アンケートの回答です。

●引越を担当した会社名:ジュンムービング
 
●良かった点:電話をした時の対応が良かった。(引越代が安くても問合せ時に対応の悪い会社もあった。。)価格もGOOD!当日、作業に来てくれたスタッフもとても感じが良くテキパキ運んでくれました。前日&当日に電話で確認を入れてくれて安心。

●悪かった点:当日、いきなり予定時間から大分遅れますと言われ、「ええええええ!!!」となりましたが、結局どうにか予定時間内にスタッフが来てホッとしました。

●その他・お気付きの点:時間、曜日を指定しても料金の増額がなくてVERY GOOD

●引越日:2005/9/4(日)

●引越し金額:¥19,000(軽トラ&作業員2人)でも私の場合、ダンボール等に詰込む小物類は一切なく、運んでもらったのは大物6点だけの引越でした(洗濯機、冷蔵庫、ベッド、タンス2つ、自転車)

●引越し人数:一人暮らし分

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:葛飾区~葛飾区(一駅区間)

↑ページトップへ

先日はどうもありがとうございました。

このエントリーをはてなブックマークに追加先日はどうもありがとうございました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

先日はどうもありがとうございました。おかげさまで無事引越しも終わりました。こちらのサイトに出会えてほんとによかったと思います。アンケートを下記に記入いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

●引越を担当した会社名:ジュン・ムービング
 
●良かった点:現地見積もり予約の時からすばやく丁寧に対応してくださり、また当日の手際もよかったです。引越し先での荷降ろしも、荷物を的確な場所にまとめて置いていただいて、さすがプロ!という感じでした。価格も安かったし、こちらにお願いして大満足でした。

●悪かった点:特になし

●その他・お気付きの点:引越し先に不用な洗濯機があったのですが、事前にお伝えしていなかったにも関わらずお安く引き取っていただいて、大変助かりました。

●引越日:9月13日

●引越し金額:20,000円くらい

●引越し人数:一人分

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:西東京市~所沢市

↑ページトップへ

こーゆーサイトがあって良かったです!ありがとうございました。

このエントリーをはてなブックマークに追加こーゆーサイトがあって良かったです!ありがとうございました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

こーゆーサイトがあって良かったです!ありがとうございました。

●引越を担当した会社名:ムービンクエス
 
●良かった点:丁寧に対応していただきました。

●その他・お気付きの点:一人の見積もりだったけど、連絡したら二人のコースをススメられた。当日の話しの中で午後に近くの引越があったみたいで、その予定があったから?と予想・・。早く終わったから良かったけど!

●引越日:9月上旬

●引越し金額:3万くらい

●引越し人数:一人

↑ページトップへ

とてもいい引っ越し屋さんに出会う事ができてとても喜んでいます。

このエントリーをはてなブックマークに追加とてもいい引っ越し屋さんに出会う事ができてとても喜んでいます。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

今回は『引越しレジェンド』にてとてもいい引っ越し屋さんに出会う事ができてとても喜んでいます。ほかの方にもかなり推薦出来る業者さんだったので是非ともアンケートに答えたいと思っています。

●引越を担当した会社名:RUN引越サービス
 
●良かった点:
・電話での対応が丁寧かつ的を射ていてとても素晴らしい。(保田さん)
・当日の作業してくれた方2名もとても感じがよく、素早く終了出来た。(名前を聞いておくべきでした)
・金額的にも安い。
・リサイクルダンボールも使っていて、環境配慮しているかんじ。
・安心して任せる事ができたのが一番。

●悪かった点:特になし

●その他・お気付きの点:しいて言えば、使い終わったダンボールは引き取りに来るのかどうか説明して欲しかった。結果的に忙しかったのでそのまま破棄。

●引越日:10/1(土)午後指定便 13:30に作業開始 18:30に終了

●引越し金額:35000+税 2名2tロング

●引越し人数:1人分 本と衣服が異常に多く全部でダンボール60箱になってしまいました。新婚カップルよりも多いという話(笑)

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:横浜市~渋谷区

安くても、対応がわるければいい引越はできないと思います。そうした意味ではRUN引越サービスはかなりオススメ出来ると思います。手伝ってくれた近所のおばさん達にも、「是非どこの業者か教えてくれ」と言われたくらいです。

↑ページトップへ

引越し見積もりも2~3週間前がベストです。 (引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加引越し見積もりも2~3週間前がベストです。 (引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 市に依頼する粗大ゴミの手配は早めのほうがいいですね。予約が2~3週間先になることがありますので・・・。リサイクルショップの利用もおすすめです。

[サイト運営者からアドバイス] 粗大ゴミを安く処分する方法は市に依頼することとリサイクルショップの利用です。市に依頼する粗大ゴミの予約が2~3週間先になるということは引越し見積もりも引越し当日の2~3週間前がベストです。

[引越し属性] 単身引越し
[引越し地域] 横浜市金沢区~金沢区
[引越し金額] 18900円
[引越し業者] RUN引越しサービス
[引越し月] 10月

↑ページトップへ

引越しレジェンドのサイトは友人が教えてくれた

このエントリーをはてなブックマークに追加引越しレジェンドのサイトは友人が教えてくれたをYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越しレジェンドのサイトは友人が教えてくれたのですが、こちらを利用して本当に良かったと思います。有難うございました。

●引越を担当した会社名:ジュン・ムービング社

●良かった点:引越し当日は5人で来られ、作業のチームワークもとても手際が良く丁寧でした。それに社員教育がとても行き届いているなと感じられました。また見積もりの際は、引越し先の家まで内見して頂き家具の配置にまでアドバイスを頂けてとても有り難かったです。(数社見積もりに来て頂きましたが、ジュン・ムービング社だけでした。そこまで見て頂けたのは。)見積もり価格も一番安かったです。当日、急に不用品の処分を相談した際も応じて頂けて助かりました。

●悪かった点:特にありませんでした。

●その他・お気付きの点:本当に細かいところまで行き届いた対応をして頂けました。親戚がやはり今月末に引越しをするのでジュン・ムービング社を紹介しました。やはり他社比較してジュン・ムービング社に決めたそうです。良い会社を紹介してくれたと喜んでいました。      
  
●引越日:9月29日

●引越し金額:10万円位

●引越し人数:三人分

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:豊島区~豊島区(車で約7分程の距離です。)
口コミで評判のいい引越会社をご紹介!無料お見積もり!

パーマリンク
↑ページトップへ
RUN引越サービス
このエントリーをはてなブックマークに追加RUN引越サービスをYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク
優良引越会社認定マーク

感謝のメールいただきました。

↑ページトップへ

やはり引越し日は早起きするに限ります。(引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加やはり引越し日は早起きするに限ります。(引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 引越し先に何をどこに置くかを、あらかじめ考えた上で、ダンボール詰めもやったので、後が楽だった。時間未定のプランを申し込んで、幸い午前中にやってもらえたが、遅い時間だったら片付けが大変だったかも。やはり引越し日は早起きするに限ります。

[サイト運営者からアドバイス] あらかじめ考えた上で梱包はすばらしいでね。引越先にての片付けは結構面倒なので時間がある方はこの梱包方法をお勧めします。近距離の単身引越しなら時間未定のプランをお勧めします。(AM便は時間指定の便なので時間未定プランよりはお値段が高くなります)

[引越し属性] 単身引越し
[引越し地域] 港区から世田谷区
[引越し金額] 13650円
[引越し業者] スタームービング
[引越し月] 10月

↑ページトップへ

こちらを利用して本当に良かったと思います。有難うございました。

このエントリーをはてなブックマークに追加こちらを利用して本当に良かったと思います。有難うございました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越しレジェンドのサイトは友人が教えてくれたのですが、こちらを利用して本当に良かったと思います。有難うございました。

●引越を担当した会社名:ジュン・ムービング社

●良かった点:引越し当日は5人で来られ、作業のチームワークもとても手際が良く丁寧でした。それに社員教育がとても行き届いているなと感じられました。また見積もりの際は、引越し先の家まで内見して頂き家具の配置にまでアドバイスを頂けてとても有り難かったです。(数社見積もりに来て頂きましたが、ジュン・ムービング社だけでした。そこまで見て頂けたのは。)見積もり価格も一番安かったです。当日、急に不用品の処分を相談した際も応じて頂けて助かりました。

●悪かった点:特にありませんでした。

●その他・お気付きの点:本当に細かいところまで行き届いた対応をして頂けました。親戚がやはり今月末に引越しをするのでジュン・ムービング社を紹介しました。やはり他社比較してジュン・ムービング社に決めたそうです。良い会社を紹介してくれたと喜んでいました。      
  
●引越日:9月29日

●引越し金額:10万円位

●引越し人数:三人分

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:豊島区~豊島区(車で約7分程の距離です。)

↑ページトップへ

ダンボールは想像以上に多くなるので、注意が必要です。(引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加ダンボールは想像以上に多くなるので、注意が必要です。(引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] ダンボールは想像以上に多くなるので、注意が必要です。下手すると積めなくな
る可能性があります。うちも実際2トン車でギリギリでした。

[サイト運営者からアドバイス] 契約時の時には少し多めにダンボールはもらったほうがいいですね。そのときに余ったダンボールは無料で引越し当日に引き取ってくれるのか?また、使い終わったダンボールの無料回収はあるのか?を確り契約時に聞いておくのがベストですね。

[引越し属性] 2人分
[引越し地域] 横浜市金沢区から金沢区
[引越し金額] 4000円エアコン込み
[引越し業者] 引越しの本多便
[引越し月] 10月

↑ページトップへ

おかげさまで、無事に引越しを終えました。

このエントリーをはてなブックマークに追加おかげさまで、無事に引越しを終えました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

おかげさまで、無事に引越しを終えました。アンケートを返送いたします。

●引越を担当した会社名:ムービングエス

●良かった点:礼儀正しく、丁寧な仕事でした。アンケートで悪かった点が特になし、というのが半信半疑でしたが、納得しました。

●悪かった点:特になし。

●その他・お気付きの点:特になし。

●引越日:7月28日

●引越し金額:24000円あまり。

●引越し人数:一人分

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:横浜市~埼玉県蕨市

↑ページトップへ

この度は貴重な情報をご提供いただきありがとうございました。

このエントリーをはてなブックマークに追加この度は貴重な情報をご提供いただきありがとうございました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

先日、引越しレジェンドサイトから引越し会社を選定させていただいたものです。この度は貴重な情報をご提供いただきありがとうございました。何かのお役に立てればと思い、利用した際の感想などお知らせしたいと思います。

●引越を担当した会社名:ジュンムービング

●良かった点:飛びぬけて安かったです。混載便ですが、東京~大阪を土曜引越し1Kの荷物で45,000円で済みました。破格だと思います。現場に来た方の動きや話し方の対応もよかったです。また、事前にごみは処分していたのですが、当日に出てしまったごみもあり、これは1,000円/45L袋で引き取っていただけました。これは助かりました。

●悪かった点:安価なだけに贅沢は言えませんが、荷物の扱いは今ひとつに思いました。ただ、そんなに丁寧に扱ってほしい荷物もなかったので私には十分でした。多少家具に傷が付くくらいは気にしない、という気持ちが必要かと思います。それがイヤなら倍(以上)のお金を出して大手に頼むべきです。

●その他・お気付きの点:ダンボールのサイズが他社と少し違うかもしれません。私はレコードをたくさん持っていて、いつも引越しの際小さいダンボールに入らなくて苦労するのですが、ジュンムービングさんの小さいダンボールはぴったり収まるサイズで非常に重宝しました。これは実は私には一番嬉しかった点です。

●引越日:7/30

●引越し金額:45,000円

●引越し人数:一人分(軽トラック満杯分くらい)

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:東京~大阪

↑ページトップへ

素晴らしいお引越し業者様をご紹介いただきましたこと、心から感謝申し上げます。

このエントリーをはてなブックマークに追加素晴らしいお引越し業者様をご紹介いただきましたこと、心から感謝申し上げます。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

このたびは、大変お世話になりました。素晴らしいお引越し業者様をご紹介いただきましたこと、心から感謝申し上げます。おかげさまで、よいお引越しをすることができました。ありがとうございました。アンケートの回答を送りますので、宜しくお願いいたします。

●引越を担当した会社名:RUN引越サービス
 
●良かった点:評判通りの迅速丁寧な引越しでした。電話の応対や見積りも丁寧で好感がもてましたし、当日の作業も素晴らしかったです。とくに当日の作業は、粗大ゴミも一緒に搬出していただいたり、組立て家具があったりと、とても大変だったと思うのですが、猛暑の中、全員が気持ち良いほどテキパキと迅速に動いてくださり、あっという間に搬出搬入が終わり、感激いたしました。

●悪かった点:ありません。

●その他・お気付きの点:家具のキズや置く位置などについてひとつひとつ家人の確認を取りながらも、丁寧迅速に作業を進めていく姿は、まさに「プロ」だと感心しました。

●引越日:7月29日

●引越し金額:6,8000円 (エアコン1台の脱着含む)

●引越し人数:3人分

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:千葉県四街道市~四街道

↑ページトップへ

良いサイトに巡り合えて本当に良かったです。

このエントリーをはてなブックマークに追加良いサイトに巡り合えて本当に良かったです。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越のほう、無事に済みました。良いサイトに巡り合えて本当に良かったです。アンケートにお答えいたします。

●引越を担当した会社名:ジュン・ムービング
 
●良かった点:非常に安い。テキパキとしていて、本当に短時間で引越しが完了しました。荷物が多かったのですが、嫌な顔一つせず一生懸命やってくれました。 

●悪かった点:特になし

●その他・お気付きの点:当初2人で作業してくださる予定でしたが、当日は3人来てくれました。

●引越日:8/8

●引越し金額:20,000円

●引越し人数:一人

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:港北区~港北区

↑ページトップへ

こちらのサイトから引越し会社を利用させて頂きました。

このエントリーをはてなブックマークに追加こちらのサイトから引越し会社を利用させて頂きました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

感謝のメールいただきました。

お世話になっております。こちらのサイトから引越し会社を利用させて頂きました。アンケート回答させて頂きます。

●引越を担当した会社名:隆星引越センター

●良かった点:テキパキと対応して頂けた。また、部屋に元々あった傷を教えて下さいました。気付いてなかったのでチェック時に助かりました。

●悪かった点:特になし

●引越日:2005/8/19

●引越し金額:20,790円

●引越し人数:一人分

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:葛飾区~葛飾区

↑ページトップへ

引越しレジェンドを利用して引越ししたものです。その節はお世話になりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加引越しレジェンドを利用して引越ししたものです。その節はお世話になりました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越しレジェンドを利用して引越ししたものです。その節はお世話になりました。アンケートにお応えいたします。よろしくお願いします。

●引越を担当した会社名:スタームービング 

●良かった点:エレベーターのない建物の4階まで重たい荷物を一生懸命に運んでくれたところ。

●悪かった点:とくになし。

●その他・お気付きの点:とくになし。

●引越日:8月6日

●引越し金額:29000円

●引越し人数:1人

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:世田谷区~横浜市

↑ページトップへ

お陰様で、無事引っ越すことができました。

このエントリーをはてなブックマークに追加お陰様で、無事引っ越すことができました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

この度は、お世話になりました。お陰様で、無事引っ越すことができました。ありがとうございました。アンケート答えさせていただきます。

●引越を担当した会社名:ジュン ムービング
 
●良かった点:礼儀正しく、暑い日にも関わらず、てきぱき作業を進めて頂きました。お願いして良かったと思いました。

●悪かった点:たばこの吸い殻は持ち帰りましょう。

●その他・お気付きの点:エアコンの取り外し・設置もお願いしましたが、取り外した部屋の穴のふさぎが、テープだけだったので、できれば、キャップを使った方が良いと思います。

●引越日:8月29日

●引越し金額:引越代金 25000円、エアコン取り外し・取付込みで35000円くらいでした。

●引越し人数:4人

●どちらからどちらまでの引越しでしたか:相模原市~相模原市

↑ページトップへ

運ぶものだけを、1箇所にまとめておいた (引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加運ぶものだけを、1箇所にまとめておいた (引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 部屋のなかのすべてを運ぶのではなかったため、事前に運びやすいように、運ぶものだけを、1箇所にまとめておいたまた、小物は、箱に入れて持ちやすく積みやすくした

[サイト運営者からアドバイス] 引越準備で余裕があれば一箇所にまとめておくと大変引越し業者さんは楽です。引越元の方が引越先より時間がかかるため、このように段取りしていただくと大変ベストです。しかし無理な段取りはケガの元なのであまり無理しないようがいいですね。

[引越し属性] 小口引越し (ケース2個分)
[引越し地域] 新宿区~豊島区
[引越し金額] 税込み6,000円
[引越し業者] スズショウ引越貨物  担当 鈴木将人
[引越し月] 10月引越

↑ページトップへ

おかげで敷金は全額却って来ました!

このエントリーをはてなブックマークに追加おかげで敷金は全額却って来ました!をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 水回りの掃除が大変だった。おかげで敷金は全額却って来ました!

[サイト運営者からアドバイス] 最近敷金トラブルを防ぐために敷金バスターズという第三機関があります。「敷金バスターとは賃貸物件の退去時、入居者と不動産屋やオーナーが立ち会って物件引渡しの状況確認をする際に、適正な原状回復費用を算出する第三者機関です」トラブルなどがあるときには相談してはいかかでしょうか。

[引越し属性] 単身
[引越し地域] 埼玉県和光市から北区王子
[引越し金額] 2万1000円
[引越し業者] なにわ引越センター
[引越し月] 10月

↑ページトップへ

引越し先で分別を行う羽目になりました。 (引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加引越し先で分別を行う羽目になりました。 (引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] 当たり前ですが、不要なものはできるだけ捨てておくことです。これができておらず、時間もなかった為、全部持って行き、引越し先で分別を行う羽目になりました。

[サイト運営者からアドバイス] よくあるパターンですね。不要なものを一番安く処分できる方法は、行政にお願い知るのが一番です。区役所に粗大ゴミ用のシールが売っています。時間がない方など思い切って引越し先まで不要なものを運んでしまい、引越し先にて処分する方法もありですね。その場合事前に引越し業者に不要なものも運ぶことを伝えておく必要があります。その分トラックのサイズも大きくなる場合があるので、料金も高くなる場合があります。引越し会社様とよく相談してください。

[引越し属性] 単身
[引越し地域] 神奈川県横浜市鶴見区~埼玉県鳩ヶ谷市桜町
[引越し金額] 3万円+高速代金
[引越し業者]  ラン引越サービス
[引越し月] 8月引越

↑ページトップへ

レジェンドさんのおかげでとても良い業者に巡り会いました。

このエントリーをはてなブックマークに追加レジェンドさんのおかげでとても良い業者に巡り会いました。をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

●引越を担当した会社名:RUN引っ越しサービス
 
●良かった点:エレベーター無しの5階にもかかわらずリーダーの指示のもと皆さんが嫌な顔せずにてきぱきと荷物を運んでくれました。
入り口や壁なども養生してくれて荷物の扱いがとても丁寧でした。
エアコンのガス抜きや家具の配置などのアクシデント(荷主のミス)があってもその都度、臨機応変に対処してくださったのでとても助かりました。
営業も含め大変満足しております。

●悪かった点:無し。

●その他・お気付きの点:社員教育がしっかりしていて気持ちよく引っ越しが出来ました。

●引越日:10月1日

●引越し金額(例:30,000円ぐらいでした):70,000円(2tL2台4人)

●引越し人数(例:一人分):4人分(ダンボール70個)

●どちらからどちらまでの引越しでしたか(例:世田谷区~世田谷区):北区~北区
以上

レジェンドさんのおかげでとても良い業者に巡り会いました。
ありがとうございました。

↑ページトップへ

積み込める状態にしておくことがいいようです。(引越しアドバイス)

このエントリーをはてなブックマークに追加積み込める状態にしておくことがいいようです。(引越しアドバイス)をYahoo!ブックマークに追加この記事をクリップ!BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク

引越し経験者が教えるお役立ち情報

[質問] 引越準備の段階で「これをやっておいて良かった」「これをやっておけば良かった」など、引越を終えられてから思った事・感じた事等、何でも結構ですので教えて下さい。これからお引越を考えている方の参考としてのものです。


[回答] とにかく、積み込める状態にしておくことがいいようです。引越しやさんも箱詰めしてあると積み込みやすいようです。

[サイト運営者からアドバイス] 積み込める状態というのはダンボールに入る小物をすべてダンボールに詰め込み、ふたもしっかりテープで止める。ダンボールに入らないものは棒状なものは紐でまとめる。
電化製品などはどのように梱包するのかは事前に引越会社さん聞いて段取りしとく。引越先に家具の配置図を作る。引越当時自分の手荷物をまとめておく(貴重品・引越先の玄関の鍵)。処分品や残しておくものはしっかり引越業者さんに説明出来るようにしておく。引越の段取りはここまでしておくと完璧です。
[引越し属性] 2人分
[引越し地域] 徳島市内から徳島市内
[引越し金額] 84000円
[引越し業者] その他
[引越し月] 1月

↑ページトップへ
優良引越会社☆無料一括引越し見積もりに進む! Copyright www.h-legend.net All Rights Reserved.